Public Events
パブリックイベント
- TOP
- Public Events
- NARAtive 特別上映|ペドロ・ゴンザレス・ルビオ監督「祈- Inori」(2012) [日]
NARAtive 特別上映|ペドロ・ゴンザレス・ルビオ監督「祈- Inori」(2012) [日]
日程:9月17日 時間:20:15
会場:アップリンク京都
上映時間:71分
料金:アップリンク京都のウェブサイトをご覧ください
山深い奈良県・十津川村にある小さな集落、神納川。若者たちは街へ出て行き、かつて賑わいを見せた村はひっそりとし、数少ない村人たちが暮らしている。自然とともに生きる人間本来の営みが受け継がれているその生活は、繰り返される「生命」の循環を直視する。人間の考える”発展”の先に在るものが静かに問われてゆく。
https://narative.jp/
なら国際映画祭とは
奈良の平城遷都1300年目となる2010年、映画作家の河瀬直美をエグゼクティブディレクターに迎え始まった「なら国際映画祭」。2年に1回開催される映画祭の企画運営の他、国内外の若手監督と奈良を舞台とした映画制作「NARAtive」や、こども・海外学生とのワークショップ、奈良市内を移動する映画館「ならシネマテーク」など、映画の魅力を伝える数々のプロジェクトを実施しています。
『なら国際映画祭 for Youth 2021』は、2021年9月18日(土)~9月20日(祝・月) 開催いたします。
https://narative.jp/
なら国際映画祭とは
奈良の平城遷都1300年目となる2010年、映画作家の河瀬直美をエグゼクティブディレクターに迎え始まった「なら国際映画祭」。2年に1回開催される映画祭の企画運営の他、国内外の若手監督と奈良を舞台とした映画制作「NARAtive」や、こども・海外学生とのワークショップ、奈良市内を移動する映画館「ならシネマテーク」など、映画の魅力を伝える数々のプロジェクトを実施しています。
『なら国際映画祭 for Youth 2021』は、2021年9月18日(土)~9月20日(祝・月) 開催いたします。
Recommended Events
おすすめのイベント
-
Q&A
- 映像作品上映、Q&Aセッション|小原一真「Fill in the blanks | 空白を埋める」 [日]
- 日程:10月3日 16:45-19:00
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kgvr/kyotographie.jp/public_html/2021.kyotographie.jp/wp-content/themes/theme_2019/single-public_events.php on line 225
Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/kgvr/kyotographie.jp/public_html/2021.kyotographie.jp/wp-content/themes/theme_2019/single-public_events.php on line 225
- 「なら国際映画祭ユース映画制作ワークショップ上映会」[日]
- 日程:9月17日-9月23日 毎時00分スタート9時から20時まで
-
TALK
- 対談|トマ・デレーム × カロリン・トサン(ジャーナリスト)(仏>日字幕)
- 日程:9月25日 ウェブ配信 時間:12時